2025年4月に施行される法改正にともない、MT普通自動車免許を取得するためのカリキュラムが変更となりますが、
レインボーモータースクールでは、従来のMT普通自動車教習を継続して受付いたします。
2025年4月1日以降にMT普通自動車教習でご入校手続きをされる方は、
下記の2つの受講方法よりご選択いただくことができます。
受講の方法により、教習時限数・教習料金が異なりますので、ご検討の上ご入校手続きにお越しください。
【受講の方法】
① 従来のMT普通自動車教習
○MT車を使用して教習を受講(技能教習34時限・学科教習26時限)、MT車で卒業検定を受験、合格で教習所を卒業。
➡ 運転免許試験場(免許センター)にて本免学科試験の合格でMT普通自動車免許の交付
【教習料金】
3月31日までにご入校の場合 (所持免許なし/学生の方) 325,160円(税込)+仮免許申請・交付料2,900円(非課税)
4月 1日以降にご入校の場合 (所持免許なし/学生の方) 336,380円(税込)+仮免許申請・交付料2,900円(非課税)
②MT連続パックプラン(2025年4月1日より受付開始)
AT車を使用して教習を受講(技能教習31時限・学科教習26時限)、AT車で卒業検定を受験・合格した後、
MT車を使用して限定解除教習(所内のみ/技能教習4時限)受講、MT車で卒業検定を受験、合格で教習所を卒業。
➡ 運転免許試験場(免許センター)にて本免学科試験の合格でMT普通自動車免許の交付
※技能教習の規定時間が合計35時限となります。
【教習料金】
AT普通車教習料金+仮免許申請・交付料+パックプラン料金(限定解除教習)が必要となります。
4月 1日以降にご入校の場合(所持免許なし/学生の方)
AT教習料319,880円(税込)+仮免許申請・交付料2,900円(非課税)+ パックプラン料金(限定解除) 53,900円(税込)
合計376,680円(税込)
ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。